fc2ブログ

つみき通信

このブログは、つみきの会の代表や、会員の親御さん、セラピスト達からの便りをお届けするものです。ぜひ時々お立ち寄りください。

福岡定例会が行われました

みなさまこんにちは。
福岡定例会のスタッフです。

GWもあっという間に終わり、なかなか気持が切りかえれない日々でしたが、私のモチベーションを上げてくれる
2つの出来事がありました。
一つめは、先日母の日に母親とコブクロのライブへ行ったことです。2人の歌声に癒され、ストレス発散になりました。ライブは私の大切な強化子です^^
二つめは、定例会に参加したことです。私よりもABA歴の長い先輩方、同じ時期にはじめられた方、初めての方々など、それぞれの方々から色々な刺激を頂きました。講義も笑いありの講義であっという間の時間でした。定例会は、また明日から頑張ろう!という気持にさせてくれる私の強化子です^^



福岡定例会の報告です。
5月19日福岡定例会が行われました。
初参加の方々や遠方から来られた方など、22組のご家族や療育関係者の方々の参加がありました。

私は約1年ぶりくらいに個別指導を受けさせて頂きました。
つみきの会に入会し1年5カ月になりますが、かなり緊張しました。
が、私の緊張をよそに息子はにこにこ笑顔で頑張ってくれました。

講義「問題行動への対処法」は、あるある!そうそう!納得!!と思いながら聞きいていました。
そして、今回の定例会で一番気付かされたことがありました。
それは、問題行動ばかりに目を向けず、良い行動をしている時に強化する!ということです。特に日常においては、息子の気になる部分、問題としている部分ばかりに目がいってしまい、出来ている行動を当たり前だと思っている自分、強化のたりない自分に気づかされました。
こうなって欲しいという行動をしている時に、どんどん褒めていこう!強化していこうと改めて思いました。

次回は、8月18日を予定しています。
皆さまの参加、お待ちしております。


                          福岡定例会スタッフ



スポンサーサイト



Home

プロフィール

つみき通信

Author:つみき通信
NPO法人つみきの会は自閉症、広汎性発達障害という障害をもった子どもたちに、ABA早期家庭集中療育(ABAホームセラピー)を施す親とそれを支援する療育関係者の集まりです。
ABA療育に関心のある方なら、どなたでも参加頂けます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR