~ABAとの出会い~ PART2
こんばんは ゆいなパパです(^∇^)ノ
コロナウィルス せっかくおさまって来たと 思ったのに
また 感染者が増えてきましたね...
自閉っこにとって 一番重要で 一番難しいともいえる
コミュニケーションスキル
教えるハードルが 上がりましたねぇ・゚・(つД`)・゚・
でも コロナ禍だろうが なんだろうが 子どもが元気なかぎり
療育は つづけないと・・・
セラピストさんと会えないし 療育園も休園
こんなことになったら やっぱり
親が頑張らないと!!
って 最近つくづく思います。
余談が 長くなりそうなので これくらいにして
~ABAとの出会い~ PART2
代表のセラピーが始まりました。
最初のうちは
「なんじゃこりゃ? これがABA? お椀へ ツミキ入れてるだけやん!!
ハガイジメまでして...鼻水とよだれ たれ流しで
ぎゃんぎゃん泣いてるんですけど...
それでも 無理矢理 やるか... この先生 ハンパねぇな(T_T)」
と思っていたのが
お椀・ツミキ(代表) → 解放(ママの抱っこ)
を始めて 20分くらいで
なんと! じぶんで歩いて 代表のひざに座りに
行くではありませんか!!
「さっきまで あれほど 怖がって ママにしがみついてたのに...
チョー不思議(゚д゚)?」
と思い さらに見てると
今度は ニコニコしながら 代表と遊んでるじゃありませんか!!
楽しそうにお椀・ツミキもやってる!!
そして ママのところへ帰らなくなったんですΣ(゚□゚(゚□゚*)
このとき 私は確信しました。
「これこれこれーーー!!これならイケる!!」と。
鎖された闇に 希望の光が 射しました。
と まぁ こんなわけで 私と娘のABAライフが始まりました(*´∀`人 ♪
次回 家でパパがセラピー??(゚△゚;ノ)ノ につづく
コロナウィルス せっかくおさまって来たと 思ったのに
また 感染者が増えてきましたね...
自閉っこにとって 一番重要で 一番難しいともいえる
コミュニケーションスキル
教えるハードルが 上がりましたねぇ・゚・(つД`)・゚・
でも コロナ禍だろうが なんだろうが 子どもが元気なかぎり
療育は つづけないと・・・
セラピストさんと会えないし 療育園も休園
こんなことになったら やっぱり
親が頑張らないと!!
って 最近つくづく思います。
余談が 長くなりそうなので これくらいにして
~ABAとの出会い~ PART2
代表のセラピーが始まりました。
最初のうちは
「なんじゃこりゃ? これがABA? お椀へ ツミキ入れてるだけやん!!
ハガイジメまでして...鼻水とよだれ たれ流しで
ぎゃんぎゃん泣いてるんですけど...
それでも 無理矢理 やるか... この先生 ハンパねぇな(T_T)」
と思っていたのが
お椀・ツミキ(代表) → 解放(ママの抱っこ)
を始めて 20分くらいで
なんと! じぶんで歩いて 代表のひざに座りに
行くではありませんか!!
「さっきまで あれほど 怖がって ママにしがみついてたのに...
チョー不思議(゚д゚)?」
と思い さらに見てると
今度は ニコニコしながら 代表と遊んでるじゃありませんか!!
楽しそうにお椀・ツミキもやってる!!
そして ママのところへ帰らなくなったんですΣ(゚□゚(゚□゚*)
このとき 私は確信しました。
「これこれこれーーー!!これならイケる!!」と。
鎖された闇に 希望の光が 射しました。
と まぁ こんなわけで 私と娘のABAライフが始まりました(*´∀`人 ♪
次回 家でパパがセラピー??(゚△゚;ノ)ノ につづく
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL