自己紹介が意外と難しい。
つねきちです。
こちらのブログで文章を書かせてもらうのはこれで3回目となりますが、自己紹介がまだでした。
【つみき通信】は各支部のリーダーさんが定例会の報告を書いたり、有志の会員さんが近況を書いているブログだと思います。(違ったらすみません。)
私も代表の藤坂さんから声をかけてもらって、もしなら書かない?ということで書かせていただくことにしました。
私は割といろいろな企業のTwitterを見たりするのですが、企業の公式ツイートは多分社員さんのSNS担当の方が書いているのだと思いますが、その人が誰なのかというのは分からず、よく「中の人」という言い方をして読んでいる人が「きっとこういうことが好きなのかな」とか「こういうことをたんとうしているのだろう」と勝手に想像して楽しむのが常です。
なので、ここでも、まあブログの「中の人」ってことでいいかな、くらいに思っていましたが、ブログとツイートは違いますよね。
それに、こちらのブログは複数の方が交代で書かれているし、読む方の中には誰が書いているのか分からず不安だと思われる人もいるかもしれない、ということで簡単な自己紹介をしようと思いました。
前置きが長くなりました💦
なまえはつねきちです。
ABAセラピストをしています。
そしてつみきの会歴はだいぶ長いです。
あとは・・・うーん、何がいいかな。子どもたちに自己紹介をして、という時に教えるのは…。
そうですね、好きな動物は犬です。
後、好きなくだものはイチゴです。
好きな食べ物はお好み焼きです。
…大人のする自己紹介にしてはやはり幼稚ですね。笑
最近は「アトムの子」と「Silent」、そして「舞い上がれ」を見て現実逃避しています。
休みの日には100均巡りをしています。
皆さんはお休みの日何をされていますか?
こちらのブログで文章を書かせてもらうのはこれで3回目となりますが、自己紹介がまだでした。
【つみき通信】は各支部のリーダーさんが定例会の報告を書いたり、有志の会員さんが近況を書いているブログだと思います。(違ったらすみません。)
私も代表の藤坂さんから声をかけてもらって、もしなら書かない?ということで書かせていただくことにしました。
私は割といろいろな企業のTwitterを見たりするのですが、企業の公式ツイートは多分社員さんのSNS担当の方が書いているのだと思いますが、その人が誰なのかというのは分からず、よく「中の人」という言い方をして読んでいる人が「きっとこういうことが好きなのかな」とか「こういうことをたんとうしているのだろう」と勝手に想像して楽しむのが常です。
なので、ここでも、まあブログの「中の人」ってことでいいかな、くらいに思っていましたが、ブログとツイートは違いますよね。
それに、こちらのブログは複数の方が交代で書かれているし、読む方の中には誰が書いているのか分からず不安だと思われる人もいるかもしれない、ということで簡単な自己紹介をしようと思いました。
前置きが長くなりました💦
なまえはつねきちです。
ABAセラピストをしています。
そしてつみきの会歴はだいぶ長いです。
あとは・・・うーん、何がいいかな。子どもたちに自己紹介をして、という時に教えるのは…。
そうですね、好きな動物は犬です。
後、好きなくだものはイチゴです。
好きな食べ物はお好み焼きです。
…大人のする自己紹介にしてはやはり幼稚ですね。笑
最近は「アトムの子」と「Silent」、そして「舞い上がれ」を見て現実逃避しています。
休みの日には100均巡りをしています。
皆さんはお休みの日何をされていますか?
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL