fc2ブログ

つみき通信

このブログは、つみきの会の代表や、会員の親御さん、セラピスト達からの便りをお届けするものです。ぜひ時々お立ち寄りください。

NOTIAオンライン教室

NOTIAオンライン教室

昨年度も好評だったNOTIAオンライン教室。
2023年度も開催が決定しました!!

NOTIAオンライン教室とはNOTIAのスーパーバイザーとゲストが会員向けにここだけの講義をしてくれるオンライン教室♪つみきの会会員限定ですのでまだ会員になっていないと言う方はこれを機会に入会を考えても良いのでは?

今年のオンライン教室ですが、初回はいよいよ7月からスタートいたします!
今年も大変充実した内容となっておりますので、皆さま是非ご参加ください!!

①7月3日(月)13:00~14:30 「問題行動への対応」
  講師:藤坂龍司

②9月29日 (金)10:00~11:30 「音声模倣のいろは」
  講師:福井葵(関西地区SV)・森下真生(関西地区SV)

③11月21日(火)10:00~11:30 「うまくいかない・・!~教え方のコツ 学習姿勢と課題あれこれ~」
  講師:山﨑美希(東海地区SV)・齋藤悠(関東地区SV)

④1月18日 (木)13:00~14:30 「さまざまなライフステージにおけるABA」
  講師:松井絵理子(新潟地区SV)

⑤ 2月27日 (火)10:00~11:30 「自閉症児へのABA早期療育:米国の実情」
  ゲスト講師:呑谷恵先生 (BCBA:認定行動分析士)


全国で活躍するつみきの会のセラピストNOTIA。
その中でも実力を兼ね備えたスーパーバイザーが月替わりでセラピーに役立つ情報や知恵をご紹介します。

ゲスト講師の先生からの貴重なお話もたくさん聞けますので、どの回も見逃せないこと間違いなし。
質問があればその場でお答えすることも可能です。

すべての回をお申し込みの方には割引があります。お申し込みされた方には見逃し配信もあります。
たくさんのご参加お待ちしております。

<チケット>
●1講演参加 1500円(+税)
ご希望の日程を選択ください。お申し込み講演のみ、ライブ配信・見逃し(動画)配信どちらも視聴可。

●5講演セット参加 6500円(+税)
バラで買うよりも1000円以上お得なセット参加。
ライブ配信・見逃し(動画)配信どちらも全てご参加いただけます。
いつ購入して頂いても全5回分の見逃し配信が視聴可。

わが子の問題行動に正しく対応するためには、どうしたらいいのか。
問題行動はなぜ起こるのか。正しい消去の仕方。代わりの行動の教え方。事前の工夫の大切さなどを、
つみきBOOKに書かれていないABAの新しい知識も紹介しながら、できるだけわかりやすい言葉で説明します。

当日の参加が難しい方でも見逃し配信がありますのでたくさんのご参加、お待ちしております。
お申し込みいただいた方へは前日までにご参加いただくためのZoom情報をPeatixを通じてご案内いたします。
何かご不明な点やご質問があればお気軽に事務局(office@notia.co.jp)まで。

詳細・お申し込みはこちらからお願いします。
https://notiaonline2023.peatix.com

※ページに入る為にはつみきの会会員のパスワードを求められます。
notiaonlineseminar2023.png
スポンサーサイト



≪ ABAをやってみてどうでしたか?ホーム5月21日東京定例会報告 ≫

Comment

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

プロフィール

つみき通信

Author:つみき通信
NPO法人つみきの会は自閉症、広汎性発達障害という障害をもった子どもたちに、ABA早期家庭集中療育(ABAホームセラピー)を施す親とそれを支援する療育関係者の集まりです。
ABA療育に関心のある方なら、どなたでも参加頂けます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR